物欲なくなり、ミニマリストに…
0と8のチャクラを安定させる方法を書くと言ったので、
前回0について書いたので、
次は8…
8のチャクラ
チャクラといえば1〜7までですが、
私は、0と8をないものとして、チャクラは語れないと思っています。エネルギーの供給口ですから。
8は頭の上にあります…頭の上10センチだったり、60センチだったり、ここらへんはチャネラーさんによって変わります…(笑)
宇宙からのエネルギーを受け取るチャクラです。
安定させるのは難しい
8のチャクラを安定させるのは、難しい部分があります。
全てのチャクラは関係しあってますから、1つのチャクラだけ安定するということはないのです。
全てのチャクラがある程度安定し、
8のチャクラが安定し、良い気を得られるようになると、物欲がなくなって、ミニマリストになります。
(ミニマリストは大げさ?…でも、物欲は無くなる…)
心が充実したミニマリストになるには、自分をよく知り、自分と向き合う必要があります。
チャクラの考えを用いて、瞑想しながら自分と向き合うと、
殺伐としたミニマリストにならなくても済むかも…。
ーーーーー
つまり、
8のチャクラを安定させようとしていたら、《断捨離や片づけが進む》ということです。→前回書いたように…靴の断捨離で得たもの…
ーーーーー
ちなみに、
8のチャクラの対応する(影響を受ける)年齢は《死後》だと言われているので、
確かに、死後には何も持っていけないですもんね〜、モノも、食べ物も、欲も…
8からエネルギー供給は簡単
8のチャクラを安定させるのは難しいと言いましたが、
エネルギーを供給するのは簡単です。
安定は難しくても、供給はできます。
ただ一つのことを知っているだけで、良いのです。
それは、《自分はどのように生きても良い》ということです。
↑これを頭ではなく心で理解するには、宇宙について知る必要があります。
そしてこれを、心から理解できると、物欲(含め、全ての欲)がなくなります。
8のチャクラからエネルギーをしっかり供給できるようになると、
自分を縛っていた考えを、自分で解きほぐし、縛られずに生きる勇気を得ることができるのです。
ーーーーー
全てのチャクラを安定させるまでは、8のチャクラの安定よりも、エネルギーの供給に専念です。
次回は宇宙の話と、8のチャクラの瞑想のやり方についてです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません