感銘を受けました…
なぜだろう…やる気がでない…。
生理のせいかな?
先週末は、ダラダラしてしまいました。
要因がいろいろ重なってしまいました。
- 金曜日は、ただでさえ、気が大きくなる(明日休み~🎵)。
- やっぱり子がいると、誘惑に負けてしまう(遊ぼ🎵いいよ👌)。
そして、生理。
…そうです。そうです…。先週末ダラダラしてしまった原因は…
「生理のせい」ってことに、しておきましょっ。
問題が…
土・日と、生理でダラダラしてしまったのは、
もう考えないことにしますが(過ぎたことだ。しょうがない)、
…4日目である今日(月曜日)も、なんとなく、やる気が起きない…。
やらなくてはならないことが、たくさんあるのに…。
ネットで小遣い稼ぎするのに、休日なんかありません。しかも、土日をサボってしまったのに。
生理のせいで、月曜日もやる気がでないなんて、大問題です。
できることを
以前よりはマシになりました。前は貧血でヘロヘロになっていたので。
鉄丸に救われました…。↓こんなやつ
今は、とにかくやる気がでないだけ…だけど、やるしかありません。
決めたことをたんたんとやるだけ…。
思い出しました
こういうシンドイとき、いつも思い出すことがあります。
深夜帯コンビニバイト時代に、すごく感銘を受けたことがありました。
バイト仲間Bとの会話↓
私「やりたいことも、やらないといけないこともありすぎて、何から手をつけたらいいか分からん。どうしたらええかなあ。」
B「簡単な、できることから、すればいいじゃん。」
私「!!」
すごーく、当たり前のことを言われたのですが、頭がいっぱいだった私には、分からなかったのです。
しかも、Bは、すごく簡単な言葉で…たった一言で教えてくれた…。
Bに、とても感謝しています。
簡単なことを
だから、しんどい今も、Bが教えてくれた言葉に従っていればいいのです。
いつもやっていることが、しんどいのなら、
今やるべきことの中から、簡単なできることを探して、やればいいのです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません