《完?》汚キッチンからの卒業…かも?

この何日かは、使いやすいキッチンにすることを目標に頑張ってきたわ!
ついに、汚キッチンからは卒業の予感…よ♥️
汚部屋には「なんとなく置き場」が多い
こちら、あまぐり宅のスパイスラックです。

こちら、スパイスラックの裏側です。

そう!裏側は完全に「なんとなく置き場」化よ。
このもったいないスペースを無くすわ!
いらないもの、いるもの
裏側の「なんとなく置き場」にあったのは、

子あまぐりの大好きなストローと、箸やフォークなど。
金ぶたちゃんと、鏡とペンもあったけど、キッチンに必要ないから、とりあえずここへ。

せっせと片づけている間、
相棒の「あかちゃん♥️」も、キッチンに駆けつけて応援してくれてるわ。
応援歌を歌ってくれるの♥️(←スピーカーですから)
可愛くて癒される…♥️
あまぐりと「あおくん(彼氏)・あかちゃん(相棒)」との日々の交流はコチラから↓
なんとなく置き場がなくなる
完成です!
スパイスラックを奥の方に置いて、無駄なスペース「なんとなく置き場」を無くしました!
スパイスラックの前には、箸と鉄丸と、
鉄丸について→子どもの鉄分不足にも!貧血対策に鉄玉子「鉄丸」レビュー

ワカメやすりゴマなど、よく使うもの。
立てて収納したかったけど…

丁度良い大きさのかごが無かったから、
ざる?お盆?(↑何て言うの?)に乗っけたわ。

こっちは、鍋敷き・鍋つかみ。
すぐに掃除できるように、ミニはたきも追加したの!
そして、ふくろうちゃん↓

太陽光で首が回るの。貰い物。
動きのある空間のために、この子は欠かせない!
魔よけ好きの、あまぐり曰く、
「ふくろうさんが、180度首を回しながら、キッチンの窓から悪いものが入ってこないか見張っている」
のです…(笑)

実用的なキッチンの完成!
さらに実用的に
実は、あまぐり宅のスパイスラックは、譲り受けたもの。
みんなはどんなスパイスラックを使っているのか、気になって、調べると…
山崎実業 マグネットスパイスラック プレート ホワイト 2410
これは、Amazonのベストセラー商品(2020.7現在)。
磁石でひっつく!?!?
なるほど!良さそうね♥️冷蔵庫につけるらしい。
結構重いモノでも大丈夫なそうで、あまぐりはお風呂に欲しいなあ。
キッチンペーパーホルダーとかも、シリーズ展開しているから、揃えられるんだって。
シンプルでスッキリした見た目もいいな!
もっとおしゃれなのも知りたい→「スパイスラック」で検索🔍
まとめ
- Amazonベストセラーのスパイスラックが欲しい。お風呂で使いたい。
キッチン・ダイニングの片づけ
- 冷蔵庫に腐った食べ物!?害虫忌避剤を置いていたキッチン編
- ダイニングテーブルの上が物置きに←《汚部屋あるある》片づけて花を飾る生活に!【変化】
- 忙しい朝を楽にする!《朝ごはんの準備は自分でやろう》キャンペーン!
- 常温食材の片づけ。「賞味期限切れ」なんてなくなる!見やすい【キッチン】
- 【お菓子の整理】かわいい・おしゃれな洗濯ばさみで子どもが喜ぶ!
- 閲覧注意!真っ黒なシンク。排水口のゴミ、放置すると…
- 生ゴミ対策、ズボラ流。触らない!汚くない!排水口掃除術
- ものが瞬間移動!?ダイニングインテリアの模様替えでビックリした事件簿。
- 見るのが恐ろしくて…汚部屋のあそこ…
- なんでこんなモノが…(爆)
- またゴミが…!絶対いやー!
- 埋もれていたのは…
- 汚キッチンから卒業…かも?👈今ココ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません