常温食材の片づけ。「賞味期限切れ」なんてなくなる!見やすい【キッチン】

片づけの進み具合がゆっくりすぎて、部屋を見渡すと焦りそうになるけど、焦りは禁物よね!!
今まで焦っていいことなんか無かったもの。片づけも、その他のこともね。

今回も2日に分けて片づけちゃったわ!
ゆっくりでも、片づけているし、少しずつキレイになってきているから、良し!としましょ!
一番苦手なことを頑張っているのだから、自分の頭をヨシヨシして褒めまくらなきゃね!!
30日で片づけられない女は卒業よ!⑨常温管理の食材編
11月19日(火)・20日(水)
- 常温管理の食材の整理

キッチンに、《何でも物置き》化しているところがあるの。その棚を常温管理の食材専用の場所にするわ!
今日の曲は?
あまぐりは1曲をリピートして片づけているの。片づけているとイライラしちゃうから、音楽で気を紛らわしているの。
今日、片づけながら聴いた曲は…
Rkm&Ken-Y×Natti Natasha《Tonta》
美しすぎて、息が止まりましたわ…女の魅力をすべて詰め込んだようなお方♥️このお方と同類なのね♥️(あまぐりは一応女ですわ)
このお方を見ていると、女に生まれて良かったと思うのよ。あなたも、そう思わない??美しいわ…♥️
計画
①常温管理の食材を集めるわ。
②棚のモノを全部、退かすわ。
- 雑貨→リビングにポイ!
- リサイクル回収に出す服→リビングにある棚の中へとりあえず。
③食材を分類するわ。(調味料とか、お茶パックとか、カレーのルーとか)
↓↓↓ここから2日目よ。
④食材の量に合うかごを、いくつか用意するわ。
⑤かごに食材を入れて、棚に置くわ。
絶対腐らせない!賞味期限切れはゼロよ!
結果発表よ!
before after
あれ?なんかごちゃごちゃしているような??
うーん…。使い勝手は良くなったけど…
良いかごがなかったから、紙袋に入れたの。紙袋に入っているのは、ストックの塩とお茶よ。もらっていっぱいあるの。
うーん。こんなものよね。良しとしましょ。


キッチンワゴンに変えたい…
実は、今使っている常温食材用の棚は、嫌いではないけど…
低くて横に長いから、キッチンに置くには少し邪魔なの★違う場所で使おうと思って…
だから、今欲しいのは、このワゴン↓
アイリスプラザ キッチンワゴン バスケットラック 収納ワゴン 3段 キャスター付 幅44.5×奥行35×高さ78cm ベージュ
6色展開で好きな色が選べるし、水色がかわいいな♥️と思うけど、我が家にはベージュが似合うわね!スリムだから、狭いキッチンにも置けそうよ。
片づいたら買いたいなって思って…メモメモ!
他にも見てみたい!→「キッチンワゴン」で検索🔍
キッチン・ダイニングの片づけ
- 常温食材の片づけ。「賞味期限切れ」なんてなくなる!見やすい【キッチン】👈今ここ!
- 閲覧注意!真っ黒なシンク。排水口のゴミ、放置すると…
- 生ゴミ対策、ズボラ流。触らない!汚くない!排水口掃除術
他の場所の片づけはコチラ→あまぐりと《汚ウチデート》みんな大好き!汚部屋を大公開!
時系列で読みたい方はコチラ→読むだけて片づけられない女は卒業できるわよ(笑)
まとめ
- 常温管理の食材を集めたわ。
- 食材を仕分けて、分かりやすく置いたわ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません