貧乏人の年末
貧乏な我が家の、年末の過ごし方。
蓄える
年末年始は家を出たくない!
道は混むし、お金を使うこともしたくないですもん。
ということで、
激安商店に行って、10日分くらいの食料を調達しました。
買い物カゴ2つに、野菜と果物いっぱいで2000円。安かった!
肉は買えなかったけど、代わりに卵を食べよう。
巣ごもりの準備は完璧です。
年末のイベント
我が家は毎年、巣ごもり年末ですが、やることはいっぱいです。
1、まず、寝ること。
何よりも寝ることが大好きなので、思う存分寝ます。
2、テレビ&DVD鑑賞
普段はあまり観ないので(テレビは全然観ないなあ)、たまに観ると新鮮です。
知らない芸能人(らしき人)を見て、「だれ?」「だれこれ?」となります。
DVDをまとめて観るのも、普段は出来ないので嬉しいです。
今年は「キルミーヒールミー」という韓国ドラマを、撮りだめでいたので観ています。
3、笑ってはいけない◯◯
私が、テレビで一年で一番楽しみにしているのが、年末の「笑ってはいけない◯◯」です。
正直、テレビは
DVD鑑賞と「笑ってはいけない◯◯」のために持ってます(笑)
ですが、ここ何年かは、年末は祖父の家に泊まりに行ったり、仕事をしていたりしたので、
リアルタイムで観ることができなかったのですが、
今年は!!念願の!リアルタイムで観ることができます!!
良い年末になりそうです❤
↑これら(1・2・3)をすると、年末は終わってしまいます(笑)
やる気があれば、片づけと掃除をします。
…やる気があれは…。
年越しそばそば
年越しそばは、どん兵衛のそばです。安くなってた〜❤
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません