30日で片づけられない女は卒業よ!まずは決意表明ね

どんなに片づけが苦手でも、必ず片づけられるようになるって、あまぐりが証明してみせるわ!
どのくらい片づけが苦手か
あまぐりは、子どもの頃から片づけられたことが無かったの。いつも母さんあまぐりから怒られていたわ。
もちろん、片づけたいとは思っていたのよ。キレイなお部屋の方が良いに決まってるもの。
彼氏ができたときも、子あまぐりが産まれたときも、努力はしたわ。特に、子あまぐりが産まれる前は頑張ったのよ!キレイになったの。
だけど、キレイなお部屋だったのは、一瞬だけだったわ。すぐにモノが散らかり始めて、自分でも呆れたわ。
あまぐりは昔から「変わってる」って言われるし、たぶん少し病気ね。最近よく聞く《片づけられない病気》。
《ADHD》って、よくインターネットで検索したわ。認めたくはないけど、当てはまるところが結構あるの。
病院には行ったことはないけど、自分ではグレーゾーンかな?って思ってるの。だから《ADHD》かは分からないけど…26年間も片づけ本を読みあさっているのに、ゴミ屋敷に住んでいるのだから、病気よね。
片づけられるようになりたいって、ずっと思ってきて、挑戦してきたわ。なのに、片づけることができなかったの。
だから、片づけられないことがコンプレックスだし、あまぐりにとっては、かなり死活問題なのよね。
こんなに片づけられない人って、なかなかいないと思うわ。とても希少な存在ね(笑)
目指すお部屋は?
憧れのオウチがあるの。
「ハリー・ポッター」は観たことあるかしら?観たことない人は、素敵な映画だから是非観て下さいね。
ハリーの一番のお友達「ロン」のオウチは覚えているかしら?そう、ウィーズリー家のことよ!
あまぐりは初めてみたとき、憧れちゃったわ!魔法で皿洗いができるのね(笑)
もちろん、魔法にも憧れるけど、インテリアや雰囲気も好きなの。
家具が木製であたたかくて落ち着く感じね。自然に囲まれていて静かだけど、動くインテリアがあるから、みていて飽きないの。あれを、動きのある空間っていうのかしら。
あんな癒される空間で、ブログを書きたいわ。
だから目標は《癒しがあって、落ち着けて、動きのある空間》(=ウィーズリー家)ね!!
30日で片づける計画は?
ざっくりとした計画だけど、前の日の夜に片付けの予定を立てて、当日片づけをして、結果をブログに書こうと思うの。
だけど、ブログ初心者で、1記事書くのに何時間もかかるから、片付け→ブログをしていたら、かなり時間がかかっちゃうのが心配ね。育児や家事もあるし、実家の手伝いもあるから、どのくらい進めるか不安になっちゃうわ。
ウィーズリー家みたいな《癒しがあって、落ち着けて、動きのある空間》になるのには何ヶ月かかっても良いけど、《スッキリした空間》には1ヶ月くらいでしたい、というのが理想ね。
ただ、26年片付けられなかった女としては、ハードルが高い!と思うわ。もっとかかると思うし、下手するとゴミ屋敷のままかもって思っちゃう。今までがそうだったもの。
だけど、《どんなに片づけが苦手でも、必ず片づけられるようになる》って証明したいの。片づけが苦手な読者の方に、読んで元気になってもらえるように頑張るわ!
あまぐりは、決めたことは必ずする!頑固な女なの。時間がかかっても、できるまで諦めないわ!
応援して下さる方は下のバナーを押して下さるかしら♥️
↓↓↓
追記
2020年12月、汚部屋卒業しました❤
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません