「床にモノを置かない」片づけで、汚部屋を脱出!ベッド下がゴミだらけ編

「片づける範囲が広い」って大変!
片づけが苦手な人は、すごーく狭い範囲を片づけるのがオススメよ!
今回は2日かかったの。1日でやる予定だったけど、広すぎたみたい。予想外に大変だったわ。

30日で片づけられない女は卒業よ!⑤ベッドの下編
今日やること
11月5日(火)
- ベッドの下をキレイにする

ベッド下にゴミが!何も置かないキレイな空間に
ホントはね、先に、ベッドの横に収納棚を作ろうと思ったのだけど、
その前に、ベッドの下に落ちているものや、床をスッキリさせないと、身動きがとれないことに気がついたの(笑)
だから、今日はベッドの下をスッキリさせることにしたわ。
ベッドの下って、ベッドの隙間からものが落ちたり、床に置いていたモノが潜りこんだりしちゃうのよね。
そもそも、床にモノを置いているのが間違いね。キレイなときもあったんだけど…
《汚部屋あるある》リビングに置くところがなくって、しょうがなく寝室の床に置いたら、ベッド下に潜り込んじゃったパターンよ。
酷いものよ(泣)モノの定位置を決めてやらないとこうなるのよ。これからどんどん、モノの定位置を決めて、片づけのルールを作っていくの。がんばるわよー!
とりあえず今日は、《寝室の床には何も置かない》というルールを実践よ!
今日の曲!
あまぐりは1曲をリピートして片づけているの。片づけているとイライラしちゃうから、音楽で気を紛らわしているの。
今日、片づけながら聴いた曲は、Mariah Carey《Hero》
歌詞がとても素敵なの…(ウットリ)
この曲を聴くと、苦難にも立ち向かえる気がするの。そう!片づけという苦難にもね!そう思わせてくれる、素敵な歌詞なの。
だからかしら?スポーツ選手の方が好きな曲として挙げているのを、よく見かけるわ。
片づけを頑張っている、そこのあなた!あまぐりと一緒に、素敵な歌詞を噛み締めながら聴きましょ♥️
そして一緒に、片づけ頑張りましょ!
「床にモノを置かない」片づけで、汚部屋を脱出!
11月5日(火)
①大きなモノが邪魔で何があるか分からないから、大きなモノを退かしたわ。
②手提げがいくつかあるわね、洗濯かごに入れたわ。っていうか、洗濯できそうなものは全部、洗濯かごに入れたわ。
③ビニール袋を発見!30日で片づけられない女は卒業よ!④ビニール袋編で作った収納場所にポイっよ!
ここまでが1日目よ。疲れたらやり過ぎないようにするわ。苦手だし、嫌いだし、頑張りすぎても続かないもの。←今までの経験よ。
11月10日(日)
頑張りすぎて、嫌になっちゃって、1日目からあいだがかなりあいちゃった!
⑥
- 床に置いてあったバッグ→バッグ置き場へ。
- ベッド下に落ちていた本→本棚に、
- 紙→ざつ紙boxへ。
- 置場所に迷うものは、リビングにポイ!
⑧ゴミを拾って、埃が舞いそうだから箒で掃いたわ。
結果発表よ!
before after
キレイになったでしょー!頑張ったわ。
ルンバくんだけは残ってるけど、床に置いて使うからオッケーっていうことで。
子あまぐりが「キレイになってるじゃん!」と褒めてくれたの。片づけられるお母さんになりたいわ。頑張るから待ってて!!
場所も心もすごくスッキリしたけど、なんだかとても疲れたわ。
範囲が広かったからかしら?自分のキャパシティはこえていると思ったわ。
正直、このペースだと続かないと思うから、もっともっと、狭い範囲の片づけを頑張っていきたいわね。
とにかく、あまぐりはよく頑張ったわ。片づけは苦手なんだもの。もう、ヘトヘトよ。
気づいたことがあるわ
理想は、ベッドの下は掃除しにくいから、ルンバくんに掃除してもらいたいの。ルンバくんにとっては、動線が大事ね。これから寝室を片づけるときは、ルンバくんの動線を考えてあげなきゃいけないわ。
1日の目標をかな~り低く(狭く)することが、《片づけが苦手な人が片づけるためのコツ》だと思ったわ。これ、大事ね!
最近のロボット掃除機って…
最近のロボット掃除機って、安価なモノからあるのね!
ILIFE アイライフ V3s Pro ロボット掃除機 ペットの毛に効果 強力吸引 落下防止と衝突防止 静音 自動充電 (ホワイト)
Amazonでベストセラー1位のこの掃除機。なんと諭吉さん2人で買えちゃうの。
もう一台、欲しくなっちゃう★
他のロボット掃除機も気になる!→「ロボット掃除機」で検索🔍
他の場所の片づけはコチラ→あまぐりと《汚ウチデート》みんな大好き!汚部屋を大公開!
まとめ
- 範囲が広かったから、2日間に分けて頑張ったわ。
- 片づけが苦手な人は、狭い範囲の片づけを頑張ると良いのね。
- ベッドの下は見えにくくて、計画失敗しちゃったの。だから、片づけながら計画を立てたわ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません