1日10回の腹筋と背筋でぽっこりお腹がなくなった。簡単に体力がついた。

「体力をつけて、眠い・だるい・重い生活から脱したい」と常に思っていたわ。
あまぐりは体力をつけるために、腹筋・背筋を始めたのだけど、予想外にも、ぽっこりお腹までなくなっちゃったの!

今日は腹筋・背筋を始めた経緯と、経過を書くわね。
※2019年5月12日に書いた記事を書き直しました。
腹筋と背筋で体力をつけるわよ!
まずは背筋から始めたわ
最初は「よし!腹筋をしよう!」と思ったの。背筋のことは考えてなかったわ。
でも、いざ腹筋を始めると、すごーくしんどかったの。腹筋は続かない!って思ったわ。
そのとき思い出したのが、高校の体育教師が言っていたこと。
《腹筋と背筋をセットですると、効果がアップする!》
そうか、背筋かあ~。背筋のほうが簡単かも!
(背筋をして背中の筋肉がつけば、腹筋が楽になるのかしら?とも考えたわ。)
それに、背筋は、うつ伏せでスマホをいじった延長線で出来るから、腹筋よりも面倒くさくないのよね!
とにかく習慣付けて、続けられるようなことでなきゃ!
あまぐりは10回の背筋からはじめることにしたの。
10回できつい!!
たった背筋10回で体力がつくかしら?と疑問だったわ。だけど、それ以上は続かないと思ったの!
体力がない人の10回って…地味にきつい!
たった10回だったけど、毎日していたら、3日後には軽い筋肉痛になったの。
筋肉痛になるってことは、筋肉がついている証拠よね!!
たぶん《少しきつい》くらいがいいのよ。人によって5回だったり20回だったりするだろうけど、あまぐりは10回で少しきつかったの。
10回以上だと、毎日続かなかったと思うわ。
大事なのは毎日「継続」することだと思うの
やることは簡単だけど、難しいのは続けることね。
背筋10回を必ず毎日、私の場合は寝る前にしたわ。寝る前のスマホをいじっている時間にね。
《習慣化するには始めの3週間が肝心》と言うわよね。だからとりあえず20日続けたわ。
よく頑張ったわよね。自分を褒めたわ。何でも三日坊主ばかりだったのだもの。回数が「10回」と少ないから、簡単だから続いたのね。
そして、20日間背筋を続けたら、嬉しいことがあったの!!!
少しだけだけど、体を動かすことに抵抗がなくなったの。体の重さがなくなった気がしたわ。あまぐりにとって、とても嬉しいことだったの!
腹筋も始めたの
20日続けて、軽い筋肉痛を乗り越えたあまぐりは、決めた回数(10回)の背筋をこなすことが簡単になっていたわ。だから腹筋も始めたの。
20日間背筋を続けた成果で、体が軽くなって、嬉しくなったあまぐりは、
調子づいて、「ねじり腹筋」を左右10回ずつ増やしたの(合計20回になるわ)。
「ねじり腹筋」…右肘(ひじ)と左膝(ひざ)、左肘(ひじ)と右膝(ひざ)が、ごっつんこするように、上半身を捻ったような腹筋。
いきなり増やしすぎよね?!!もちろん続かなかったわ。3日もせずにギブアップよ。
続けるためには、キツすぎてはダメなのよ!もー、ダメね、あまぐり。
だから左右5回ずつに減らしたわ。それでも、やっぱり《少しきつく》感じたわ。
数が少なくてもいいの、《少しきつい》くらいを続けたら成果はでたわ!
あまぐりのブログを読んで、「私も腹筋と背筋をしてみようかな?」と思ったそこのあなた!もしも辛くて続かなかったら、数を減らしてもいいと思うの。大事なのは続けることよ!最初は背筋3回とかでもいいのではないかしら!
生理痛緩和、便通改善、心にも変化が!
40日続けたあまぐりは、生理痛がなくなり、経血の塊が少なくなり、お腹の張りがなくなったの。
そして、3日に1回だった便通が、毎日出るようになったの。予想外の効果だったわ。
朝も少し目覚めがよくなったし、なにより、こんなに生活が変わると 気分が明るく なったの。
こうやって趣味のブログを書けるようになったのも、実は40日続けた結果なのよ。体力がついて、自分の時間をもつ余裕ができたの。
背筋と腹筋を毎日続けるだけで、こんなに効果があるとは思わなかったわ。継続は力なりね。
たった10回の腹筋・背筋だけど、40日も続けることができて、「続けられた自分」に少し自信を持つことができたの。
まとめ
- 無理せず「少しきつい」運動量、あまぐりの場合は背筋10回からね。
- 毎日欠かさず継続して、習慣化することが大事ね。
- 《習慣化するには始めの3週間が肝心》よ。
- 20日続いたら量や種類を増やしてみると、良いと思うわ。
- 生理痛緩和、便通改善、体が軽くなったわ。他にも効果はいろいろあったわ。
追記、ぽっこりお腹がなくなった!!
2019.5.30
今は、腹筋10回、ねじり腹筋10回(左右5回ずつ)、背筋10回しているわ。
あまぐりは、続けて60日を越えましたが、嬉しいことにお腹が凹んだの!!
少しタイトなスカートを履いたときに、ぽっこりお腹が出ているのが、分かってしまっていたけど、
55日目に、ふと鏡をみると、横から見るとお腹がほっそりしていて真っ直ぐなの。びっくりしたわ。
これからは堂々とタイトなスカートが履けるわね。嬉しすぎるーー♥️
だけど、服を脱ぐとまだ皮下脂肪がぽよっとついているの。このまま続けるとこのぽよっとしたお肉もとれるかしら?
2019.7.2
腹筋8回、ねじり腹筋8回、背筋8回に減らしたわ。たまにサボって腹筋3回よ(汗)
腹筋を触るとかたくなっていたわ。
お腹はまだ少しぽよっとしていますが、水着になっても大丈夫なくらいになったわ!可愛く着れるかしら♥️今年の夏は海に行ってみようかしら。
子どもの頃から、ぽっこりお腹だったの。今まで見たことないお腹のラインだわ(笑)
2019.11.30
今は、もう腹筋も背筋もやめちゃったわ。
だけど、お腹のラインは維持できているの。一度凹んだら、すぐには戻らないということね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません