ゴミ分別表を作って、ゴミ屋敷の女は卒業よ!カレンダーもゴミ専用よ。

今日は、30分くらいかけて、ゴミの分別を勉強したの。
…勉強って何かって?
「ゴミ収集の本」を熟読したの♥️実はこの「ゴミ収集の本」を失くしちゃったのだけど、市のホームページで見ることができたの。
詳しくは→崩落・崩壊・涙のあまぐり!片づけの「頼みの綱」を無くしていた
ゴミ屋敷の女的には、かなり苦手分野だけど、頑張ったわよ♥️

汚部屋のシングルマザー。片づけて厄落としよ!⑨ゴミ分別表編
お片づけ30日チャレンジ第3弾《汚部屋のシングルマザー。片づけて厄落としよ!》シリーズでは、どうしても、やっておきたいことが2つあったの。
- 洗面所の片づけ←できた♥️
- 二度と溢れないゴミ箱作り
↓とりあえず♥️完成の、洗面所の片づけはコチラ↓
- 汚部屋のシングルマザー。片づけて厄落としよ!①スキンケア・基礎化粧品の収納編
- 洗面所に棚を設置!収納場所をつくって片づけるわよ!
- 洗面所に掃除道具もスキンケア用品もティッシュも洗剤も、何でも収納よ!
- ちょー汚い洗面所がキレイに!汚部屋の住民でも片づけできた!
片づけ方が分からない、しっくりこないわ。
そうなの。ゴミの片づけも、やってはいるのだけど、どうもしっくり来ないというか、上手く行かないというか…
どうも頭の整理が(ゴミについての)できていないような…
だから、30分以上かけて、「ゴミ収集の本」を熟読して、メモ書きしたの。
ゴミ分別表を作ったわ!
ゴミの分別についてメモ書きしたら、頭がスッキリしたわ!最初からコレをしなきゃいけなかったのよ!
↓メモ書きがコチラ↓

そのままどこかに貼ってもいいけど、後でかわいい表に、書き直したいわね♥️
…「ゴミ収集のポスター」を貼ればいいのでは?って?
…あまぐりは失くしているのよ。崩落・崩壊・涙のあまぐり!片づけの「頼みの綱」を無くしていた
それに!「ゴミ収集のポスター」は、可愛くないわ!字も小さくて見えないし、ごちゃごちゃ書いていた分かりにくいし…
あまぐりが書いたメモ書きの方が、見やすくて分かりやすいわ(自分的にはね。)。
ということで、カレンダーに貼ったわよ!


そうそう!このカレンダーは今年(2020年)のミスタードーナツの福袋に入っていたものなの。
→ミスドの福袋2020 ドーナツの引き換え期限が5月までに!
ゴミ専用のカレンダーにしちゃった!ゴミのことしか書いていないカレンダーって、見やすくて分かりやすいわね!
カレンダーに分かりやすく、ペンで目印もつけたわ!
ゴミ屋敷の女にピッタリなカレンダーになったわ♥️これで、ゴミの片づけがはかどるはずね!
まとめ
- ゴミの分別表を作ったわ。
- カレンダーの横に貼ったの。
場所別の片づけはコチラあまぐりと《汚ウチデート》みんな大好き!汚部屋を大公開!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません