汚部屋のシングルマザー。片づけて厄落としよ!結果発表。

第3弾は、少し早めにきりあげることにしたの。
汚部屋のシングルマザー。厄落としはまだまだかも。
お片づけ30日チャレンジ第3弾のシリーズ中は、恐ろしく汚い祖父の家からモノを持って帰ることが多かったの。
祖父について→家の空気が重い…恐ろしい原因が分かった
持って帰ってきたモノを片づけるのも、汚部屋の女的には大変で、思ったほど家の片づけが進まなかった気がするわ。
でも、実はまだ、持って帰ってきて放置しているものがあって…玄関と廊下を占領しているし(泣)
まだまだ、占領された玄関をキレイにするのはかかりそうよ…泣けるわ。
ゴミの片づけがうまくいかない、疲れが…
やっぱり、なにごとも上手くいかないと疲れちゃうわね。
ホントはもう少し、《お片づけ30日チャレンジ弾3弾》を続ける予定だったけど、どうしても、なんだかモヤモヤして…
一度リセットして、頭をスッキリさせたかったの。
今、生理中で疲れやすいから、心と体を休めるのも兼ねて、第3弾は早めにきりあげることにしたわ。2・3日お休みよ。
洗面所の片づけは自分の理想どおり上手くいって、片づけていても疲れなかったけど、
↓洗面所の片づけ↓
- ズボラでも二度と散らからないお部屋にするわ!⑨洗面所編 失敗!!
- 汚部屋のシングルマザー。片づけて厄落としよ!①スキンケア・基礎化粧品の収納編
- 洗面所に棚を設置!収納場所をつくって片づけるわよ!
- 洗面所に掃除道具もスキンケア用品もティッシュも洗剤も、何でも収納よ!
- ちょー汚い洗面所がキレイに!汚部屋の住民でも片づけできた!
ゴミの片づけが上手くいかないわ。頭もついていっていないというか…
理想像が見えていないのね。
…そうよ!理想像が見えていないからだわ!もっと、どうやったらゴミを捨てることができるようになるか、想像しなきゃ!
お休みする間に、計画をたてるわ。
ゴミ屋敷の女にとって、ここが正念場だと思うの。
ゴミさえ、ちゃんと捨てられるシステムを作れば、後の片づけもスムーズにできる気がするわ。
ここを乗り越えれば…あとはどうにでもなるわ。
逆にいうと、ゴミの片づけができなければ、ゴミ屋敷からは脱出できないわね。
ここが正念場!頑張れあまぐり!
進歩!音楽がなくても片づけられるように!
あまぐりファンの方たち!気づいた方はいらっしゃったかしら?
第1弾・第2弾では、音楽をかけて(1曲をリピートして)気を紛らわしながら、片づけていたわ!毎回好きな曲が、オマケのように紹介してあったでしょ。
第3弾では、音楽がなくても片づけられるようになったの!片づけが習慣化されてきたからか、前ほど、片づけ中にイライラすることがなくなったわ!
第3弾で感じた、自分の進歩よ。苦手なことでも、続けていたら、苦手意識はなくなるかもしれないわ。
まとめ
- 理想像を思い描いて片づけないと、上手くいかないわ。
- 苦手な片づけも、続けていると、苦手ではなくなるかも!
場所別の片づけはコチラ→あまぐりと《汚ウチデート》みんな大好き!汚部屋を大公開!
あまぐりの人気記事
疲れているあなたに
- ガンジダかしら?疲れると痒くなる。原因は?自然治癒?
- 体調不良が続くとき、風邪が長引くときは《お金も手間もかからない》厄落としよ!
- 排卵日前後の体調不良。しんどい症状の対処法は?女はツラいよ。
- 良い皮膚科で4つの初体験!悪い皮膚科の特徴と、病院を変えるべき理由
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません