顎の歪みを治す方法で、姿勢まで良くなる!?小顔にも!

ついこの前から、顎関節症を自力で治そうとしているあまぐり。

顎関節症による体調不良や(顎関節症をストレッチで治した。あいーん体操で、あくびが出来るように!!参照)、顎からなる音はかなり改善されたのだけど、
毎日、顎の観察をしていると気になるのが、
「顎のズレ・歪み」だったの。
顎関節症は良くなってきたから、次は「顎のズレ・歪み」を治そうと奮闘中よ!!!
歪んだ顎
「顎のズレ・歪み」に気づいたのは、いつからだったかしら?
顎関節症は中学生のときには自覚があったけど、
「ひょっとして…かなり左右非対称な顔をしてる??」と思い始めたのが、大学生のときね。
「顎が…ずれてる!!!」と、びっくりしたのは、ここ一年くらいのことかしら?(現在27歳)
顎がズレていることに気づいたときは、びっくりしたわよ!
顎が…、パッと見てわかるくらい右に…ずれてたの。

ショックよね。
だけど、ここまで大きくずれてくると、「歪みを治すための対策」を立てることができたわ。
というのもね、
顎が右にずれていることに気づく前は、
顔が非対称なのは分かっても、何がどっちにズレているのか分からなくて、どう対処したらよいのか分からなかったのよ!
今は、完全に「右に」ずれていることが分かったから、左に戻せばいいのだわ!
どっちにずれてる?
ネットで見つけた、「顎がどっちにずれているのか分かる方法」では、
歯の正中線を見つけること。簡単な見つけ方は、
唇をめくると、上唇と下唇それぞれに、「上唇小帯」と「下唇小帯」があるの。唇と歯茎のあいだにある、スジみたいなものよ。
そのスジみたいなものがある所が、歯の真ん中、歯の正中なの。
それが真ん中になかったり、上と下でずれていると、顎もずれているということね。
↓あまぐりの歯の様子↓

真ん中がずれていて、下の歯が、上の歯に隠れるように、奥に入っているの。
頬杖のつきかた
顎のズレを治す方法を、ネットで検索していたら、とっても簡単な方法を見つけたのよ!
①まずは、グーの手を作るわ。
②顎がズレている方の、耳の下の出っぱっている骨のところと、
(あまぐりは下顎が右にずれているから、右耳の下の骨の出っ張りよ。)
③反対側の頬に、グーの手を当てて、頬杖をつくの。

…絵が気持ち悪い!?ごめんなさいね(笑)
④これを毎日1分間よ。
やり過ぎると、今度は反対にずれちゃうから、気をつけて(笑)
顎関節症にも!
この頬杖が正しくできていたら、「頬杖をついたまま口を開けると、開けやすい」のだとか。頬杖をつかずに口を開けるときよりもね。
そう!口が開けやすいということは、顎関節症の原因の一つが、顎の歪みということよね。
顎関節症だと、口が開けれないもの。
だから、「あいーん体操」と「顎の歪み改善の頬杖をつく」ことで、顎関節症が治るかもしれないわ!
顎関節症をストレッチで治した。あいーん体操で、あくびが出来るように!!
姿勢まで良くなった!
この「顎の歪み改善の頬杖」をしてみると、あまぐりの場合、下顎が左前の方向に動く感じなの。
あまぐりは姿勢が悪くて、猫背で顎を突きだしたような姿勢だったのだけど、
この頬杖で下顎が前に出ることによって、自然と「顎を引いた正しい姿勢」に。首から上はね。相変わらず猫背だけど。
目を細めて見る癖があるから(明るい場所が苦手なの)、顎が前に出ちゃうのかな?と思っていたけど、違うみたい。顎の位置が悪かったのね。
おかげで、「顎を引いた正しい姿勢」になれて、前から見ると少し小顔に見えるし、
他にも良い気付きを得ることができたわ↓↓↓
顎の位置が分からなくなる
「顎の歪み改善の頬杖」をつくと、正しい顎の位置が分かって、小顔になれたのが嬉しくて、
「あいーん体操」と「顎の歪み改善の頬杖」を毎日かかさずして、日頃から、正しい顎の位置を意識して過ごすように。
ところが、
4~5日たつと、「顎がどこにあるべきか分からない」という不思議な感覚に。今までなら、右にずれた位置(体調不良は起こるけど安定した位置)に、当たり前にあったのだけど、
正しい位置に戻そうとしていることによって、前の右にずれた位置も、しっくりこなくなるし、
正しい位置にも、まだ慣れていないし、
「下顎がどこにあるべきか分からない」状態に。
なんだか、顎回りの筋肉も凝った気がするし、
この状態を早く脱したくて、顔のマッサージを始めることに。
マッサージを始めるぞ
今まで、「顎を前に突き出した姿勢」でいたから、正しい顎の位置になって、「顎を引いた正しい姿勢」になると、顎回りに肉が!!
太っていないのに、二重顎みたいになっちゃったの。
それが嫌だったし、顎回りの筋肉が凝っているのも嫌だったから、顔のマッサージを始めたの。
マッサージを始めて一週間もたってないけど、
…小顔になっちゃった!!!気のせいかなあ?
何歳か若返った感じで、少しコンプレックスの童顔が、さらに子どもっぽい顔に…。
ま、童顔でも、小顔に可愛くなれたほうが嬉しいわよね。
しかも、顎回りの筋肉の凝りもほぐれた感じがするわ。
小顔になれた、簡単マッサージの方法は、また今度ね♥️
まとめ
- パッと見て分かるくらい顎が歪んでしまったら、「顎の歪み改善の頬杖」で、戻すわよ!
- 正しい顎の位置に戻ると、頭痛とか耳鳴りとかが起こらなくなったわ。
- 姿勢も改善されて、小顔に!
あわせて読みたい
健康カテゴリー→目指せ!健康体!疲れやすい体質(生まれつき)をやっつける。脱貧血、PMS
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません