頭痛の原因がまさかの…

頭痛と完全に無縁な女性なんて、この世にいるかしら?
あまぐりの身近な女性たちは、みんな頭痛に悩まされているわ。成人女性に頭痛はつきものなのかしら。
あまぐりも、たまに頭痛がして、「何が原因で、こんなに痛いのー!」って、ベッドでうなだれていることがあるの。

ネットを見ていても、多くの女性が、「なぜ、頭痛が起こるの?なぜ、こんなに痛いの?」と悩んでいるわね。
今日、あまぐりは、これまでにないくらい、とんでもなく《痛い!しんどい頭痛》に襲われたのだけど、
幸運なことに、
頭痛が酷くなる原因の一つを、身をもって知ることができたわ。今日は、その報告よ!
天気の悪い日にはよく起こる
あまぐりは2か月に一度程は、頭痛が起こるの。
動けば痛いし脈打つ感じがするから、「片頭痛」だと思うわ。天気の悪い日に起こりがちよ。
重要なことがあって緊張したときにも、頭痛がして吐き気がすることもあるわ。
頭痛がすると憂鬱になるわよね。しんどくて、いろんなことを楽しむ余裕がなくなるわ。
だけどね、頭痛薬を飲んだことはないの。
- 頭痛薬を常用していたら効かなくなるって言うし、
- どの頭痛薬が良いのか分からないし、
それになんとなく、薬に頼りたくなかったの。家事をサボって、ベッドに横になっていれば、なんとか過ごせたし。
薬を飲まないと、やっぱりしんどくて、
いつも、「こんなに痛くなる原因はなんだろう?」って考えていたわ。
軽い頭痛は、《天気が良くないから・低気圧だから》が原因だと思えたけど、酷く痛い頭痛のときは、それだけが原因だと思えなかったの。
今日の、これまでにないくらい《とんでもなく痛い!しんどい頭痛》によって、天気だけが原因ではないと確信したの!
おそらく片頭痛、痛くて吐き気も
しつこく書くけど、今日の頭痛はホントにしんどくて…
動いても痛いし、動かなくても痛いし、冷やしても痛いし、片頭痛なのか緊張型頭痛なのか悩んだけど、
脈打つ感じで、ガンガンするって感じだから、片頭痛だと思うの。
病院に行こうかと思ったけどお休みの日だったし、市販の薬には頼りたくなかったし、ただひたすら我慢してたの。
だけど、夜中になっても治らないし、体が冷たくなってきて、吐き気までしてきて…
寝れずにトイレにこもり…
ヤバいかも…吐くかも!ってトイレに駆け込んだわ。
ギリギリ上からは出なかったけど、下から出たの。普通のウンコが!
よく出た~!スッキリ!って感じだったわ。
ひとまず落ち着いて、トイレから出たけど、
…なんだか、まだ出そうな気がする!
ということで、またトイレにこもったの。そうしたら…2回目のウンコが!!
(…いつもの1回分の量が、普通に出たわ!)
うーん、かなりスッキリしたけど、もう少し、出そうな気がする…。
ということで、トイレで3回戦!!
…出ました!いつもの半分くらいのウンコ!
結局、夜中の1時間くらいで、2.25~2.5回分の量のウンコが、どっさり出たのです!!!
※「ウンコウンコ」と汚い言葉を連呼して、ごめんなさい★
頭痛の原因は、○○だった!
およそ2.5回分のウンコをした直後、
あんなに激しく痛かった頭痛が、嘘のように治って…
「なんとなく頭が痛いかな?」っていうくらい、痛みが弱まったの。頭痛の余韻?が残っている状態ね。
そして気づいたの。
激しい頭痛の原因は、糞詰り…いや…便秘だった!!!
ということにね!
思い返すと…ヨーグルト
なぜ、こんなにウンコがたまったのか、原因を考えてみると…
…毎朝食べていたヨーグルトを、食べ忘れていたの!
なぜ毎朝ヨーグルトを食べていたのか、詳しくはこちら→まずやるべきことは、朝ヨーグルトを食べること。
…正直、忘れていた訳ではないのだけど…忙しいとついつい、嫌なことを後回しにしちゃって…
(あまぐりは、ヨーグルトが好きではないの。)
ヨーグルトを食べない日が続いたの。
その結果、便秘になっちゃったから…
今回あらためて、「毎日ヨーグルトを食べなきゃ!」と思ったわ。
体が冷えてる…やっぱりお風呂に…
大量のウンコをしたあと、まだ体が冷たくなっていることに気づいたわ。
片頭痛には、温める行為はNGだって聞いたから、お風呂に入らないようにしていたけど、
寒すぎて我慢できなくて、お風呂で温まることにしたの。
体の芯から冷えている感じだったけど、軽い入浴で温もって、ホッとしたわ。
片頭痛も緊張型頭痛も、原因は一緒
あるサイトで、
- 天気やストレス、眩しい光や大きな音、寝すぎなどで、頭痛が誘発される。2つ以上の要因が重なって頭痛になることも。
- 脳の血管が急激に拡張して起きるのが「片頭痛」、頭や首、肩から背中にかけての筋肉内の血管が収縮するのが「緊張型頭痛」であるが、
- どちらも自律神経の乱れが原因で、冷えによって乱れることが多い。
というようなことが書かれていたの。
そう、どっちの頭痛でも、原因は「冷え」なの!
あまぐりの場合も、とっても体が冷えていたわ。
- 頭痛の原因が便秘で、
- 便秘の原因が冷えと、ヨーグルトを食べなかったことなら、
体の冷えを解消して、ヨーグルトを食べれば、酷く痛い頭痛は避けられるわね。
頭痛対策!
最近は暖かくなってきたから(現在5月)、ついつい靴下を履かずに過ごしていたけど、
「フローリングが冷たい」と思うこともあったの。
まだ肌寒い夜もあるから、そんなときは、面倒くさがらずに靴下を履かなきゃね!
冬は、モコモコ靴下だけど、今の時期はこの靴下!
ゆったりしていて、家で履くのにピッタリなの。
ソックス はき口ゆったり仕様 5足組 しっかり素材 ずり落ちにくい
Amazonベストセラーのソックスよ。
無地だとどんな服にも似合うし♥️この写真以外にも、いろんな色があるの。淡いナチュラル系とか、使いやすい黒・白・灰色セットとか。
家でもおしゃれな靴下が履きたい!→「靴下」で検索🔍
冷え対策には「靴下」で、便秘対策には「ヨーグルト」!
オススメヨーグルトはこの記事で→まずやるべきことは、朝ヨーグルトを食べること。
どんなヨーグルトにも、このハチミツを入れるとおいしくなるからオススメ↓
はちみつ 生蜂蜜 国産 非加熱 無添加 完熟 純粋 オーガニック 純粋天然100 健康 美容 アカシア ギフト 【 蜂の雫蜜 】
おいしいハチミツを探そう!→「ハチミツ」で検索🔍
まとめ
- 激しい頭痛の原因は、糞詰り…いや…便秘だった!!!
- 片頭痛も緊張型頭痛も、原因は冷え。
- 頭痛予防には、「冷え対策」と「便秘解消」!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません